broken image
broken image

インターブリッジ(上海)有限公司

  • TOP
  • ご提供サービス
  • コンサルタント紹介
  • ケース紹介
  • 我々の歴史
  • Blog
  • …  
    • TOP
    • ご提供サービス
    • コンサルタント紹介
    • ケース紹介
    • 我々の歴史
    • Blog
    中国語
    broken image
    broken image

    インターブリッジ(上海)有限公司

    • TOP
    • ご提供サービス
    • コンサルタント紹介
    • ケース紹介
    • 我々の歴史
    • Blog
    • …  
      • TOP
      • ご提供サービス
      • コンサルタント紹介
      • ケース紹介
      • 我々の歴史
      • Blog
      中国語
      broken image

      中成薬 地方VBPの実施状況

      · VBP

       

      broken image

      2022年1月29日、広東省医薬品交易中心から《清开灵等の中成薬に関する広東省連盟集中帯量購買 参加登録の通知(中文:关于开展广东联盟清开灵等中成药集中带量采购报名工作的通知)》が発表された。

      今後はこれに参加する製薬メーカー・配送企業・医療機関を確認しながら、帯量購買の入札手続きなどが行われる予定だ。

      broken image
      broken image

      同一一般名における一致性評価を行うことが難しい中成薬。

      しかしながら、合計1,374品種NRDLへ収載されていることもあり、公的医療費抑制に向けて、地方都市や省でパイロット的なVBPが実施されている。

       

      例えば浙江省金華市では検討対象品種に対して、「価格下げ幅(40%)」・「価格(25%)」・「現状の処方量(20%)」・「専門家評価(15%)」といった4つの基準から品目を選定した。

      一方、湖北省がリードした19省連盟によるVBPでは、「価格下げ幅」・「臨床ニーズ」・「生産供給能力」・「製品品質」・「入札購買信用評価等級」などから品目が選ばれたと言われている。またこれに参加した医療機関数は2.4万軒以上のようだ。

      これまでのパイロット傾向を見ると、「価格下げ幅」に重きを置きつつ、「臨床ニーズ」や「製品品質」といった項目も選定基準に入れており、VBPを通じて中成薬の選別・淘汰を行っているように感じられる。

      化学医薬品に比べるとVBPの影響が小さい中成薬。

      中西医結合の動きも含め、市場動向を注視していきたい。

      以上

      この記事は各種公開情報等を基に、ibgが内容を作成したものです。

       

      前へ
      衛生医療施設に対する人体生物サンプル管理暫定弁法(パブコメ)の発表
      次へ
      中国における保健食品の登録・届出制度
       サイトへ戻る
      strikingly iconSXLを搭載
      クッキーの使用
      ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
      同意する
      設定
      すべて拒否する
      クッキー設定
      必要なクッキー
      こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
      アナリティクスクッキー
      こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
      設定クッキー
      こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
      保存