broken image
broken image

インターブリッジ(上海)有限公司

  • TOP
  • ご提供サービス
  • コンサルタント紹介
  • ケース紹介
  • 我々の歴史
  • Blog
  • …  
    • TOP
    • ご提供サービス
    • コンサルタント紹介
    • ケース紹介
    • 我々の歴史
    • Blog
    中国語
    broken image
    broken image

    インターブリッジ(上海)有限公司

    • TOP
    • ご提供サービス
    • コンサルタント紹介
    • ケース紹介
    • 我々の歴史
    • Blog
    • …  
      • TOP
      • ご提供サービス
      • コンサルタント紹介
      • ケース紹介
      • 我々の歴史
      • Blog
      中国語
      broken image

      感染症治療薬市場 国家VBPによる影響

      · VBP

       

      はじめに

      broken image

      今回は中国医薬品市場の簡易データベースを基に、中国の感染症治療薬市場に関して紹介したい。1,000軒弱の医療機関データを拡大試算した売上データなため、実際とは乖離があることを了承いただきたい。また、売上の大きさ・VBP対象是非といった観点から65種類の医薬品を対象に抽出した。

      あくまで全体的な傾向を掴むものとして読んで欲しい。

      国家VBPによる影響

      broken image

      上記は国家VBP対象/非対象ごとに、先発品と後発品の売上比率をまとめたものだ。(2021年、病院納入ベース)

      感染症薬ごとに1つ1つ見ていかないと何とも言いづらいが、以前紹介した「がん関連治療薬市場」に比べると、国家VBP市場における先発品の割合が比較的高い。

      broken image
      broken image

      上記2枚は、感染占領治療薬の売上規模やVBP状況を記したスライドである。

      「重度感染症に対する治療薬まで国家VBPの対象にしてしまうと、医療機関にとっての治療選択肢に影響が出るのではないか?」というKOLからの声が挙がっていたが、GQCE品の出ている治療薬に対して、粛々とVBPが行われている状況だ。

      ちなみに第7回国家VBPだが、2022年1月に対象品目が発表されて以降、入札ルールなどは公表されていない。「国家VBPの実施頻度:1年2回」の方針は変わらないと言われている。

      さいごに

      今回は一部データを元に、国家VBPによる影響を整理したスライドを紹介した。

      あくまで全体的な傾向を掴むものとして参考いただきたい。

      以上

      この記事は各種公開情報・ibg経験等を基に、ibgが内容を作成したものです。

       

      前へ
      中医薬発展 5か年計画の発表
      次へ
      レポート販売のお知らせ(中国医薬品市場環境分析2022年版 処方薬編)
       サイトへ戻る
      strikingly iconSXLを搭載
      クッキーの使用
      ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
      同意する
      設定
      すべて拒否する
      クッキー設定
      必要なクッキー
      こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
      アナリティクスクッキー
      こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
      設定クッキー
      こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
      保存